かんたん!受給判定申し込み
障害年金の基礎知識ページはご覧いただけましたでしょうか。
ここで改めて、ご自身が障害年金を受け取れるかどうかの簡単な診断が行える質問をご用意いたしました。
担当者より、メールまたはお電話で判定についてご連絡をさせていただきますので、是非、お試しいただければと思います。
※簡易的な判定となります。より詳しく判定をお受けになりたい場合は、無料面談をお申し込みください。
かんたん受給判定申し込みフォーム
お問い合わせについて
改めてお返事をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
また、お問い合わせいただいた内容をご入力いただきましたメールアドレスに自動送信しております。
メールソフトによっては迷惑メールフォルダへ振り分けられるケースがございます。
受信トレイに届いていない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダもご確認くださいますよう、お願いいたします。
数日お待ちいただいても、こちらからのメールが届かない場合は、大変、恐れ入りますが、当事務所までお電話をくださいますよう、お願いいたします。
個人情報について
個人情報保護方針に基づきお客様の個人情報を管理しております。
投稿者プロフィール

- Ray社労士オフィス 代表 社会保険労務士
-
私には身体障害者手帳と療育手帳を持つ子どもがおり、障害者手帳を受け取った際の悩みや不安、孤独感を今でも鮮明に覚えています。
複雑な日本の社会保障制度の中でも、特に専門性を必要とするのが障害年金です。
この経験と社会保険労務士としての知識や経験を活かし、「同じ悩みを抱える方々の一筋の光となりたい」という強い想いのもと、Ray社労士オフィスを立ち上げました。
障害年金申請のサポートはもちろん、皆様の言葉に耳を傾け、心配事や将来の不安を解消し、安心して暮らせる明日を築くお手伝いをいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 6月 23, 2025福井市在住で障害年金の請求をご検討されている方へ
- 2月 7, 2025金沢市在住で障害年金の請求をご検討されている方へ
- 7月 22, 2024全国90事務所以上の全国ネットワークに参加!
- 7月 22, 2024代表プロフィール